6/24(日)晴れ ~日本選手権予選まで後59日~
日本工業大学で9:00から練習
久々に全員がグラウンドに揃う我FedEx野球部♪
心地よい風も手伝い夏を感じさせる天気。
どいつもこいつも汗をかき活気に満ち溢れる選手達。
選手以上にグラウンド整備やら砂運びやらに汗をかく私。
超人的な守備範囲と瞬発力5%な下半身を武器に、
打撃練習中、外野にて選手の打球を待ち構える私。
飛んでくるは恵まれた才能に嫉妬してか野次ばかり・・・
跳んでくるは産まれたばかりの小さい緑カエルのみ・・・
猛烈打球を期待するも全く外野まで打球が飛んでこない・・・
おいおい競技を間違えてやしねぇかFedEx最強打線?
最強打線と唄われた打線は今や昔・・・
まだまだ平日にバットとの会話が足りないFedEx打線。
全国では猛者達が暴れまわっているというのに・・・
日本選手権への準備不足を余儀なくされる今現在。
ノープレッシャーで打球を飛ばせなきゃお話にならんぜよ。
あっそうそう全国といえば先負の本日、
第83回都市対抗の組み合わせが決まりましたね。
我北信越代表の伏木海陸運送は・・・
7/16、14:00から相手はJFE東日本という運命のイタズラ。
JFE東日本の前身は川崎製鉄千葉・・・
約数十年前、千葉の麒麟児獲得をいち早く打診した名門チーム。
時は流れてJFE東日本には絶対的エースと呼ばれる男・・・
その男の名はスリーブリッジ。
麒麟児の血が流れるMr社会人を約束された右腕だ。
いつの日かこの右腕に全国で挑む事を企む私。
野球界というものは残酷であり狭い世界である。
とても身近なチーム同士、我北信越代表VS我地元代表・・・
東京ドームに行って胸が高ぶらせ全国を感じよう♪
今年の全国へ行くキップは日本選手権の後1枚。
こんな所で足踏みしている場合ではなく・・・
いつでもカッ飛ばす♪
0 件のコメント:
コメントを投稿