2012年2月26日日曜日

若い子と合コンの果てに

2/26(日)曇り ~都市対抗1次予選まで後84日~
日本工業大学で9:00から練習

昨日とは違って久々の太陽がチラリ♪

長野連盟の総会の為、
菅(#9)選手兼監督と中田(#28)選手兼マネージャーは不在・・・

久々に自宅美容院にて頭を丸める私。
午後からの時間を有効活用して国道16号を走る私。
合宿で破壊されたMyキャッチャーミットを直すべく国道16号を走る私。

破壊されたのに機嫌が良いのはこの前の合コンが理由だ。

この前と言っても合宿初日、若い子と合コンで汗を流す私。
練習の合間を利用しての合コンで汗を流す私。
とにかく細い目を輝かせ、ときめく若い子がいたから・・・


相模原の座敷童子、榎本(#21)だ。


この男というか少年はまだまだ伸び盛りの新人(最年少)♪
必勝祈願で振舞われる酒も飲まずに祈願する未成年♪
ピチピチ肌は水をも弾き、切傷・擦り傷はその日に完治するという・・・

約6年前まではランドセルを背負い、
将来は我FedEx野球部を背負うであろう背番号#21。

童の顔してエゲつない球を隠し持っていると聞き、
『合宿コンタクト』、つまり合コンに誘い出す興味津々な私。

「男気の魂(球)を見せてみろ!」と、意気込むMyキャッチャーミット♪
まだ高校生とは思えない程の魂(球)にチビり破壊されるMyキャッチャーミット♪
ミットが破壊されたので修理代はちゃっかり請求しようと大人気ない私。

若い子のハートもキャッチできずハートブレイクな私。

1年、1日、1秒を大事に汗をかきなさい!!
ご両親に感謝して仲間を大事にしなさい!!
これからどんな野球人になってくれるかとても楽しみです♪

若いって素晴らしい♪

0 件のコメント:

コメントを投稿