2/28(火)晴れ ~都市対抗1次予選まで後82日~
神宮室内で21:00から練習
早々2月も終わりますね・・・
今朝、玄関を開けたら雪、下にも雪、上から雪。
最近の悲しく冷えた心には雪がお似合いでござる・・・
朝の駅ホーム、珍しく肩を落として歩いていると
雪もない場所にてエッジを取られエラー(転倒)する私。
駆け寄る駅員さんが「大丈夫ですか?」の大の字を口にした瞬間、
次の1歩も大胆にエラー(転倒)する私。
次の1歩もまたエラー(転倒)・・・ 次もエラー(転倒)・・・ 電車に乗るまでエラー(転倒)・・・
駅員さんの「あっこの人はこういう歩き方なんだぁ」と、
心の声が聞こえエラーを見事に払拭する私。
記録よりも記憶、手前のケツは手前で拭きましょう。
昨日(2/28)に雪が降れば神宮練習の熱気で蒸発の連続だったに違いない。
今週にOPEN戦というシナリオ・・・ 自然と手にチカラが入ります。
チカラ比べのシートバッティングで捕手に指名される私。
巧みなインサイドワーク。 卓越したキャッチィング。 迷いを誘う話術。
第3のビールの存在でビール業界に旋風を巻き起こしてたように
第3の捕手(私)の存在で捕手業界はお祭り騒ぎ♪
アピール合戦で盛り上がる神宮室内♪
しかし致命的な時間的エラー(メニュー遅れ)を記録・・・
2時間の神宮練習は1分も無駄にはできません。
主将・副主将に全てを任せず周りを見て自分の意思で行動しよう♪
「まぁいいか・・・」で投げた投球がスタンドに打ち込まれる・・・
そんな世界で戦っている事を再認識した夜練習でした。
エラーは全員で取り返しましょう♪
エラーしても取り返すチャンスは来る・・・
エラーをしても必ず取り返すと強い気持ちを持ちましょう♪
エラーする生き様が野球ですから♪
0 件のコメント:
コメントを投稿