2011年10月9日日曜日

次いつ会えますか?

10/9(日)晴れ
長野県塩尻市立桔梗小学校で12:00から野球教室

我FedEx野球部が籍をおく塩尻市。
第2の故郷と言っても過言ではない♪

しかし朝からの八王子の渋滞は誰が予想したであろう・・・
気が動転して東京方面に逆走していた大ベテランがいたとかいないとか・・・

そんな初っぱなから嫌な空気の中、
「なるようにしかならないさぁ」と、器がでかいことをアピールする私。

無事に事故もなく塩尻営業所に到着する選手達♪
すぐに準備して桔梗小学校へ移動♪
Let's 野球教室♪
野球教室の内容は
12:00⇒緊張気味に開会式
12:10⇒交流を深めながらアップ
12:40⇒思いやりのキャッチボール
13:00⇒守備指導
14:00⇒打撃指導
15:30⇒惜しまれつつ閉会式

「もう終わりですか?」と、寂しそうに問いかける選手1人・・・
「アイドルも惜しまれつつマイクを置くんだよ!」と、涙ぐみ空を見上げる私。



野球教室終了後、選手達に群がる子供達♪
「サインください♪」と、何度もせがむ子供達はまるで
何度も「愛してる?」と、聞くお前♪ つまり尾崎豊の生まれ変わり・・・


人生で初めてサインを書いた選手もいたであろう♪
こんな事もあろうとサインの練習でできたペンダコを隠す私。
野球人ならばサインの1つや2つ持ってないといけませんよ♪

子供達の清らかな眼差しを決して裏切ってはいけません!!

我FedEx野球部は見られている事を肝に命じよう♪
格好良い素敵な選手として子供達の夢で生き続けよう♪

これからは塩尻市のために恥ずかしい試合はできず、
またひとつ背負う者が増えました♪

新たな気持ちで明日の最終戦を戦います♪
明日はどんなドラマが待っているのでしょう♪

ウキウキしながら長野の夜を楽しみます♪

塩尻営業所の皆様、御協力ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿