2011年10月10日月曜日

命懸けの最終決戦

10/10(月)晴れ
信越硬式野球クラブと9:30から最終決戦!!

遂にこの日が来てしまいました。
寂しいやら、楽しみやら、いろんな特別な想いが交錯する
『決して負けられない闘い』が、長野にもあった・・・

最終戦に相応しい相手!! 天気!! グラウンド!!(小さい虫が飛びまくりクリスティー)

帰りの渋滞を考慮して頂き早めのプレーボール!!
なんか久々の3塁コーチBOXは広く感じ・・・最終戦を感じていると初回に突然のチャンス到来!!

序盤戦はFedEx打線も線になり


下町のナルシスト、原(#26)の先制タイムリ-♪


&


裏筋のいぶし銀、小花(#4)の技ありタイムリ-♪


3得点するももったいない1失点。
3回終わって3-1♪


中盤戦は無口なスピードスター、山口(#23)の足で1得点♪


持ち味を失い3失点。
6回終わって4-4・・・

終盤戦は沈黙のFedEx打線・・・
死守するも痛恨の被本塁打で1失点。

結果は・・・4-5で敗北。

勝ち切れず最後まで流れを掴みきれなかった今年を象徴するような試合内容。

3回表、イケイケの流れに水を指すバント失敗や牽制アウト、
その裏はよく0失点で切り抜け流れを手放さなかった好守備♪
この後一気にいきたかった・・・

アウトにできたであろうバント処理がx2、
最近やっていない細かい練習をミッチリやろう♪

今年の幕が下りたが、幕を再びあげるのは選手達です。

小さい虫が元気に飛び回っていた本日のグラウンド♪
細い目に虫が入り涙を流した私・・・その涙の意味を少しでも考えて欲しい♪

野球がしたいっス・・・勝ちたかったっス・・・
寂しい季節の到来です。

今週の土日はOFF、ネタ探しの旅に出ます♪

0 件のコメント:

コメントを投稿