本日練習OFF
プロ野球セ・リーグが白熱してますね♪
目の前の胴上げだけはプロのプライドが許しませんね♪
皆様は『プロフェショナル』という言葉を知っていますか?
それはつまり意識の言葉だと考える私。
昔の『柳川事件』以降、プロとアマの確執は避けては通れない問題ですが
プロフェショナルとはプロの意識を持つ事が大事だと肝に銘じる私。
某時期、都内某所、
ナイスなレストランでナイスな時間を楽しんでいた私。
ナイスな料理を食しているとそこにナイスな音楽というスパイスが♪
ザワつくレストラン・・・
その音楽は時に激しく時に優しくどこかで聴いた事のあるボイス・・・
オールバックにサングラスの男が奏でていた・・・
お笑い界のトランペッター、桑マンだ。(本物)
普通に料理を楽しんでいた人々がいつの間にか前でスタンディングオベーション♪
つられても料理に喰らいつきながらのシッテンングオベーションと食いしん坊な私。
その音楽は誰もを黙らせ惹きつけるパワーを・・・まさにプロフェショナルって感じです♪
「お主・・・できるな!!」と、武士にはわかるオーラが凄い♪
素敵な時間を楽しませるはずが、肩でビートを刻みすっかり音を楽しむホスト失格の私。
続いて桑マン様は音の合間にこう語りかけました。
「この前、バス停でお腹が出た妊婦さんの隣で煙草を吸う若者3人・・・ 周りの人達は我関せず・・・
ここは注意しなきゃと注意すると、その若者達は潔く煙草を消してくれた。」
喫煙者へ向けたメッセージだ。
続けて・・・
「そこへそのお腹の出た妊婦さんが近寄ってきて・・・
お礼かな?と思ったら「私は妊婦ではありません。」ですって・・・」
太ってただけか~い♪
と、ツッコミを待たずに次の演奏へ・・・ ダッフンダ♪
笑いというハーモニーは奏でられなかったが、そんな話ができるプロ魂って本当に凄い♪
我FedEx野球部もプロ意識の高い・・・
誰もを惹きつけるチームになろう♪
だいじょぶだぁ♪
0 件のコメント:
コメントを投稿