2012年3月13日火曜日

意識に大きさは関係ない

3/13(火)晴れ ~都市対抗1次予選まで後68日~
神宮室内で21:00から練習

明日のホワイトデーを控える我FedEx野球部♪

真っ白なハート剥き出して白球に食らいつく選手達。
こんな時間にこんな所で練習ばかりしている選手達。
バレンタインのお返しはGETしたのかしら・・・

贈り物は心ですね♪

時を同じくして我職場ではインフルエンザが大流行。
我部屋(密室)では次々とインフルエンザの刃に倒れ順番待ちの状態。

野球人・・・いやっ社会人は体が資本♪
息を吸うだけで感染の恐れがあるこのご時世。

息を止めるも1分が限界の弱き人間の資本♪
息が逆に何10分も止まってしまったら病院へ行きましょう♪
感染を恐れず登山登頂のように息も思い切り吸い込みたい弱者には・・・


お口の恋人(タイガー)、マスクだ。


ケアーも立派な準備♪
白いマットのジャングルで手を振って歩きたいので、
インフルエンザ予防のパイオニアとして真っ先にマスクを装備♪

マスクをしながらの神宮外周は息苦しくスタミナ強化にもバッチリ♪
予防と強化の一石二鳥に選手も開いた口が塞がらない。

しかし意識が高すぎるあまり子供用のマスクでは
鼻を隠せば口が出る・・・口を隠せば鼻が出ると・・・
180cmの体には少々小さ過ぎるわけで・・・

指摘される打率は脅威的な8割強のハイアベレージ♪

とにかく小さく懐かしい昭和初期サイズのMyマスク♪
「具合大丈夫ですか?」の前に「体を張りすぎ!!」とかぬかす病原菌のような選手達。
心配されず完全にネタ作りだと勘違いされる始末・・・

バレンタインのお返しとしてFedEx野球部後援会Nさんには
この小さく使用済みマスクを差し出すも丁重に断られ恋の病に感染♪

恋は予防できませんねぇ♪

息を吸って、手を振って歩くだけで注目されるはFedEx野球部の看板。
FedEx野球部でいる以上、風邪で休む事なんてご法度!!
それが脳ミソまで筋肉になってしまった男共の暗黙ルール。

侍に休息の2文字はなし。

身なりや発言や行動・・・
全てが我FedEx野球部の未来を担うと理解し意識しましょう♪
お酒でアルコール消毒の前に『うがい&手洗い』をしましょう♪

野球部の看板は重いぜよ♪

0 件のコメント:

コメントを投稿