2012年7月1日日曜日

目が合ったら口説くべし

7/1(日)晴れのち雨 ~日本選手権予選まで52日~
日本工業大学で9:00から練習

今日から夏の入り口7月ですね♪

日頃のゴーヤ畑に水をまく経験を生かし
白い砂浜グラウンドに水をまく私。

グラウンドは水を吸って良質な黒土に色素変化、
白いキャンパスを私色に染まるグラウンド♪

普通の水まきでは満足できないのが男のアブノーマル。
ナスカの地上絵を彷彿とさせるスラム街の落書きのようなアート。
ホースを操り地面に広がるメッセージはまさに匠の業、

このアートは飯を食えるハイレベル。

さらに匠は引きずるホースで地面を平らに・・・
水圧・水量を操り地面に選手の名前を書き込む私。
特に地面に描きやすかった選手の名前は・・・


無口なスピードスター、山口(#23)だ。


セカンドのポジションを死守したい名前は『大介』。
人並外れた守備範囲を武器にグラウンドを走り回る『大介』。
地面にかかれた名前に気付き赤らむ頬を忘れない♪

FedEx野球部後援会に約6名を口説き落とし・・・
入会を勝ち取っても目指す口説きは横浜営業所全員。
その為に一生懸命仕事でも走り回る背番号#23。

足場が固まってきた気がする我FedEx野球部♪

最近楽しい事があったのか守備練習では素敵な声が飛び交い・・・
午後からの雨で気圧変化のせいか先週の濡れたバットが嘘のように
打撃練習では素晴らしく激熱に飛びまくる猛烈打球♪

やっぱり野球は面白い♪

昨日の分まで汗をかかねばと意気込むも、
飛びまくりクリスティーの打球に充電ばかりする私。

再来週のOPEN戦に向け準備万端な選手達。

8月の日本選手権に向け信じてべきモノを信じ、
やるべき事をやり続ければ必ず笑える結果がでる♪

大好きな野球をやり続ける事を自分の手で守ろう♪

FedExの為に・・・仲間の為に・・・
あの誰かさんの為に・・・そして何より・・・

自分の為に♪

0 件のコメント:

コメントを投稿