7/4(水)晴れ ~日本選手権予選まで49日~
今週は神宮室内練習なし
只今、三重ナウ(フェイスブック風)。
今週も名古屋・三重出張でビジネスマンの私。
出発の月曜日は物凄い豪雨だった関東地方。
今思えば何を血迷ったか家から駅まで暴走自転車で出動・・・
お蔭様でビジネスカジュアルがびしょ濡れカジュアルなナイアガラの滝。
東京駅で歩く度にクチュクチュとハーモニーを奏でるMy靴。
新幹線内では失恋かの様な濡れ髪に我慢できず、
「ドヤイヤーありますか?」と車掌を困らせる坊主頭の私。
靴の中からは再び暴れだす水虫。
座席で口を開けて寝たせいかまっ赤っ赤の喉チ○コ。
名古屋に到着するも鳴り止まない頭痛・・・
まさに至れり尽くせりだ。
痛は頭痛から腹痛へ誰にも言えない体調不良。
どんな体調でも口説き文句は『FedEx野球部後援会』への講演会。
新たに名古屋営業所にて後援会入会は3名の有志達。
まさに踏んだり蹴ったりだ。
眩い白シャツなのにワイルドに『名古屋名物カレーうどん』を吸い込み
『名古屋の王道、世界の山ちゃん』の余韻のまま三重へ移動。
相変わらずの頭痛・腹痛は風邪か2日酔いか誰も教えてくれない現実。
三重を目指すも久々に見る2輌鈍行列車。
しかし予想できないまさかの超満員電車・・・
「なぜ車輌を増やさないのか?」と疑問視する声も否めない。
トイレに行き過ぎで痛は腹痛から尻痛へ座っていられない私。
夜には再び新幹線、名古屋駅に再びUターンというシナリオ。
三重営業所では笑い・感動・FedEx愛・・・
この出張で5度目のプレゼンをプレゼント♪
名古屋営業所・三重営業所ですごく感じた事は・・・
何事にも熱意と情熱は必要不可欠という事だ。
再会・出会った仲間との別れは寂しいもので
痛は尻痛から胸痛へ恋い焦がれる私。
いかなる環境でも戦い続けるのが我FedEx野球部♪
いかなる状況でも結果重視の我FedEx野球部♪
恩返しは『プロジェクト成功』と『大阪ドーム』の2大巨頭。
名古屋・三重での経験を生かし、
戦う男としてさらなるレベルアップを胸に刻み
この出張を終えたいと心に誓う私。
ん~帰ります♪
0 件のコメント:
コメントを投稿